管理番号 |
新品 :41406186826
中古 :41406186826-1 |
メーカー | 41ea5a5033528 | 発売日 | 2025-04-08 02:24 | 定価 | 16016円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
リボス ビボス 2.5L【蜜蝋オイルワックス】
【蜜蝋オイルワックス】
ビボスはオイル塗装済みの家具やテーブルや床のメンテナンスをする時に使いやすい、亜麻仁油と蜜ろうワックスがあらかじめミックスされたセットです。
撥水力とワックス効果を維持し、防水性と静電気防止効果を発揮します。
幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。
用途
【下地素材】 木部 ( オイル仕上げ )
【適用範囲】 室内( テーブル・木製家具・建具、床・壁 )
製品仕様
【仕上がり】 クリア
【塗装回数】 1回
【塗装面積】 1回塗り40m2/L
【容量(塗装面積】) 2.5L(30m2)
【施工方法】サンドペーパーをかけてハケやウェスで薄く塗って拭き取り、よく乾かします。
【認定シンボル】 DIN(安全性基準:ドイツ工業規格に適合)
・注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます
<使用上の注意事項>
● 塗装時や拭き取り処理において、オイルが染み込んだウエス等は、空気中の酸素により、自然発火の恐れがあります。
水で充分に浸すか、密閉した缶に収納してから直ぐに処分してください。
● 火気のあるところでの塗装はおやめ下さい。(消防法:危険物第4 類 第2 石油類)
● 容器は密閉し、涼しく換気のよい場所に保管してください。
また、直射日光を避け可燃物質及び、強力な酸化剤と一緒に保管しないでください。
● 子どもの手の届かない場所に保管してください。
商品紹介
リボス ビボス 2.5L【蜜蝋オイルワックス】
撥水力とワックス効果を維持し、防水性と静電気防止効果を発揮します。
幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。
【キット内容】 ビボス 0.75L
用途
【下地素材】 木部 ( オイル仕上げ )
【適用範囲】 室内( テーブル・木製家具・建具、床・壁 )
製品仕様
【仕上がり】 クリア
【塗装回数】 1回
【塗装面積】 1回塗り40m2/L
【容量(塗装面積】) 2.5L(30m2)
【施工方法】 サンドペーパーをかけてハケやウェスで薄く塗って拭き取り、よく乾かします。
【認定シンボル】 DIN(安全性基準:ドイツ工業規格に適合)
・注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます
【ビボスによるメンテナンス ~ワックスがけのお手入れ~】
●木の吸放湿を妨げない浸透性のオイルワックス
●木に深く浸透、堅く強くしてくれる
●天然の木目を引きたてる仕上がり(ベールがかったツヤ感)
用意するもの
●ビボス
●サンドペーパー(#180~#240)
●ウエス(布)
●養生テープ
●マスカー等
手順
1. 汚れのついた箇所や塗装のリペアを行いたい箇所をサンドペーパーで研磨します。
研磨により、汚れが取り除かれたことを確認し、表面が滑らかになったら表面の木屑を取り除きます。
2. (着色の場合)その場合は、先に同色の木部用塗料をウエスに少量取り塗布します。
研磨した木部の表面に擦り込むように薄く拭き伸ばしてください。
3. 約10分後、乾いたウエスで塗装表面の塗料を全て拭き取り、24時間乾燥させます。
4. ビボスを乾いたウエスに取り塗布します。木部の表面に擦り込むように薄く拭き伸ばしてください。
5. 約10~20分後に乾いたウエスで塗装表面の塗料を全て拭き取り、12時間乾燥させます。
<使用上の注意事項>
● 塗装時や拭き取り処理において、オイルが染み込んだウエス等は、空気中の酸素により、自然発火の恐れがあります。
水で充分に浸すか、密閉した缶に収納してから直ぐに処分してください。
● 火気のあるところでの塗装はおやめ下さい。(消防法:危険物第4 類 第2 石油類)
● 容器は密閉し、涼しく換気のよい場所に保管してください。
また、直射日光を避け可燃物質及び、強力な酸化剤と一緒に保管しないでください。
● 子どもの手の届かない場所に保管してください。